12月イベント

クリスマスプレゼントを隠す場所まとめ!子供に見つからない秘訣

クリスマスは大人も子供もウキウキする日ですね!

クリスマスプレゼントを用意する親としても、やっぱり子供をビックリさせたい、という

願望はあると思います。

 

私も小さい時にサンタさんを信じたかったので、親がクローゼットの扉を開いて

「はい」ってプレゼントをくれた時には、サンタさんはいないとはある程度分かっていたものの、

やはりかなりショックでした。

 

出来るだけ長い間子供にはサンタさんという夢を持っていて貰いたいものです。

今回はクリスマスプレゼントを何処に隠したら良いかのまとめや、子供に見つからない為の秘訣を紹介していきます。

 

クリスマスプレゼントの隠し場所7選!

掃除道具入れの中

掃除をするのが好きな子供ってあまりいませんよね?

もしも洗剤や掃除道具の為の物をしまっておく箱や小さな部屋があればそこに入れて置くと

大抵の子供は気が付きません。

 

子供のベッドの下

灯台もとくらし、と言いますが、

子供って結構ベッドの下は放置状態の事が多いです。

試しに子供宛ての手紙やメモを書いてみて実際に子供が見つけるかどうか

事前にテストしてみてもいいかも知れません。

 

スーツケースの中

鍵を閉めることができれば尚更よいです。

クリスマス直前に旅行へ行くのならこの手は使えませんが、

普段スーツケースはどこか特定のところで眠っているだけなので、

こっそりスーツケースに入れても子供は気づかないでしょう。

 

高いところ

子供が届かないところ、視野に入らない所に隠しておくと良いですね。

タンスの上や収納箱の上に目立たないようにして置いておくと

意外と気づきにくいです。

 

車のトランク

子供は親と一緒に車に乗るので、親も見つからないようにタイミングを測ったり、

トランクに鍵をかけたりすることができるので

見つからない可能性がかなり高いですね。

ただ、長時間車のタンクに入れておくと車の匂いが着いたりしてしますが。

 

仕事場のロッカーや友達の家

とにかく家になければいいんです。

早めに買ったプレゼントならしばらく仕事場のロッカーや友達の家へ置いといてもらうといいでしょう。

ただし、子供が寝静まってからプレゼントを取りに行くのは大変なので結局は家の中のどこかへ一時的に

隠すことになりそうです。

 

大きなお鍋の中

プレゼントがちょうどお鍋の中に入るサイズであれば蓋を閉めておくのも良いですね。

まさかキッチンにプレゼントが隠してあるとは子供も想像しにくいと思います。

クリスマスプレゼントを枕元に置くタイミング

サンタさんがプレゼントを持ってきてくれると期待している子供には

バレないようにクリスマスプレゼントを置きたいです。

 

子供は興奮してなかなか寝付けないかもしれないし、寝てもすぐ起きてしまうかもしれません。

なのでタイミングは結構難しいです。

一番良いのは子供が寝てからすぐに枕に置いてあげること。

朝方になれば眠りが浅くなりがちなので、早めに行動しましょう!

 

クリスマスツリーの下に置く

アメリカではリビングルームに大きなクリスマスツリーを置いて、

その下にプレゼントをクリスマス前日にこっそり置きます。

 

アメリカ人の子供は大量のプレゼントをもらうので、

「お母さんから」

「お父さんから」

というプレゼントはクリスマスのかなり前から見せびらかすようにツリーの下に置かれます(笑)

(プレゼントはクリスマスの当日にしか開けられないです)

 

ただし、サンタさんからのプレゼントは違います。

これだけはクリスマスイブの夜、もしくはクリスマスの朝までに置かれます。

 

なので結局子供を持つアメリカ人もプレゼントをどこかに隠すことになります。

ただ、ツリーの下は子供が寝ている枕元よりも簡単にプレゼントを置く事ができます。

眠りが浅い子どもや、興奮して眠れない子供の場合は寝室以外のところにクリスマスツリーを設置して

その下にプレゼントを置くのをおすすめします。

 

まとめ

以上クリスマスプレゼントの隠す場所、厳選7箇所を紹介しました。

どの国の親も子供に見つからないようにクリスマスプレゼントを隠すのは定番のようですね!

ネットで調べた際、英語のサイト日本語のサイトの両方を参考にしましたが、

国境の壁はなく、みんな考えている場所はほぼ同じということが判明しました(笑)

 

今年のクリスマスもお子さんを沢山喜ばせてやってくださいね!

メリークリスマス!

こちらの記事も読まれています



-12月イベント

© 2024 MAMIはつぶやきさん Powered by AFFINGER5